2012年1月26日木曜日

金時草

花瓶にさしておいた金時草(きんじそう)の茎から根が出てきました。
キンジソウ(金時草 別名 水前寺菜 ハンダマ キク科 多年草 原産地 熱帯アジア)

残念なことにアブラムシが何処からともなくついてしまいました。(゚◇゚)~ガーン

そこで桶に水をため、キンジソウを水洗いしました。

完全とはいかないけれど 少しアブラムシが落ちました。( ´∇`)>ホッ

畑に活ける5月まで元気に育って欲しいと願っています。

春まで 「金時草のお浸しを食べる」イメージをしながら育てます。


2012年1月25日水曜日

しばらくぶり

しばらくぶりの投稿です。

なんとかブログを続けることが出来そうです。

感謝 感謝 感謝 です。


2012年1月12日木曜日

白馬乗鞍温泉スキー場

小谷村は晴れ 白馬乗鞍温泉スキー場はすごーく寒い。

朝の月です。

 つららも長ーい。

山は見えなかったけれど、少しだけ朝焼けでした。

ゲレンデでダイヤモンドダストを見ました。
残念ながらカメラを忘れてしまったので写真がありません。
(心のカメラに収めました。)

スキーはやはり だい だい だいすきー。





2012年1月11日水曜日

サリドマイド児たちの若栗スノーキャンプ本

「サリドマイド児たちの若栗スノーキャンプ」という本が高野恵美子さんが近代文芸社から自費出版されました。
高野さんの本が出来たことがうれしくて紹介します。

信州の若栗スキー場(現在 白馬乗鞍温泉スキー場)で35年ほど前にあった本当のお話です。

著者 高野 恵美子

カット 宮沢 麻紀  

発行所 近代文芸社 ☜クリックしてね。

定価 本体1429円 +税 

若栗ロッヂ
でも販売しています。
( 収益金は小谷村のスキーをする子どもたちのために寄付をするそうです。)

当時 若栗ロッジで手伝いをしていた私はサリドマイドの子供たちと初めて出会い、子供たちの元気な姿に感激したことを思い出しました。
デーサこと宮沢寿男さん(当時 スキー学校長)が子供たちの指導の様子を話してくれ、子供たちが初めてリフトに乗れたことをうれしそうに語っていたことを思い出しました。

そして昨年 一昨年と40代になったサリドマイド児とデーサと高野さんと若栗ロッヂで昔の写真や映像を見ながら飲み、語り合いました。

年も住む地域も色んな環境も違いますがスキーを通して、仲間と言う感じです。

「サリドマイド児たちの若栗スノーキャンプ」が沢山の方に読んでもらえることを願います。





2012年1月1日日曜日

謹賀新年

明けまして おめでとうございます。 

今年もよろしくお願いします。

2012 平成24年 辰年

天気も良く 暖かな新年が始まりました。


凧揚げをして 羽突きをして かるた取りをして 小さき人のお相手と称してホントは大人が楽しんじゃいました。

阿のうさぎ

阿のうさぎ
2010/04/15

吽のうさぎ

吽のうさぎ
2010/04/15