イカリソウ(碇草 メギ科)
キハナイカリソウの花が咲きました。昨年植えたのでまだ小さい株です。クリームイエローの優しい色です。船の碇に似ているところからこの名前がついたそうです。
色々な種類があるので集めたいと思っている花です。
色々な種類があるので集めたいと思っている花です。
ケマンソウ(花鬘草 別名 鯛釣り草 ケシ科)
寺院のお堂を飾る装飾品の「華蔓」に見立ててつけられた名前だそうです。または釣り竿にタイが沢山かかっているように見える所から別名「鯛釣り草」と呼ばれているそうです。
面白い形をした花ですね。
一度にこんなに鯛が釣れたらいいですよねー。
私は「鯛釣り草」の呼び名がこの花の名前に合っていると思います。
鯛釣り草は、春になって、芽が出てこないと寂しい花なのでので買ってきてしまいます。育て方が悪いのでしょうか。この花は昨年買ってきました。
ネットで調べたら半日陰で湿り気のある所が良い。と書いてありました。
ムラサキケマンソウ(紫華蔓草 別名藪華蔓 ケシ科)
ケマンソウの仲間
この花は勝手に日当たりが良い所が適地とばかり思っていました。今までのケマンソウに可愛そうなことをしてしまっていました。ケマンソウの適地を覚えたので今度から適地に植えます。
1 件のコメント:
それにしても花の種類凄い、
毎日新しい花が開くんですね、ブログ開設以降何種類になりますか。すべて、解説されていますので教えられます。
ぼつぼつブログ自分史が出来ますね♪
ご主人様に挨拶を頂きました。
よろしくお伝えて下さいm(__)m
コメントを投稿