さいたま市大宮の盆栽村散策をしました。
今年開館になった大宮盆栽美術館は世界で初めての盆栽の美術館です。
今日の1品 写真撮影OKでした。
(注意 基本的にどの園でも撮影は禁止です。)
他の盆栽は撮影禁止です。カードマンの方が見回りをしています。
大宮盆栽美術館 http://www.bonsai-art-museum.jp/
何だか凄く贅沢な時間を過ごしたような気がしました。ゆっくりと時間が流れ 何百年の時を味わいました。
盆栽村の美と歴史 Part1 錦秋
10月23日(土)~11月17日(水)
展覧会があるそうです。機会があったらまた行ってみたい美術館です。
盆栽村は大正14年から出来たそうです。
歩いて盆栽園を数か所回りました。
盆栽教室が開かれている園もありました。
駐車場は区切られたブロックの中に芝生があり、此処に車を止めます。凄く素敵なアイディア。
とてもきれいでした。管理はどのようにしているのでしょうか?
レトロな街灯
精香園
盆栽四季の家(18世紀の居宅の一部を移築摸写復元)
盆栽園見学などの折に休憩できる施設です。また茶道 華道 句会などができる和室があり、今日は囲碁をしている人たちがいました。盆栽村の中の素敵な風景の中に溶け込んでいるようでした。
氷川神社
雅楽演奏会のためのススキと青竹の飾り
今日は観月 雅楽 演奏会が開かれる日だそうです。夕方5時半から 入場料 無料
残念ながら予定に入れてなかったので見ていません。またの機会に・・・・。
図鑑であこがれていた長瀞町の法善寺の藤袴
色んなフジバカマがありました。万葉の昔に詠まれたフジバカマはだいぶ少なくなってきたとお寺の人が言っていました。
名勝 岩畳
不思議な岩の岩畳にたたずんで見ました。ゆっくりと船下りと秩父鉄道に乗りたかったなー。
また何時かここに来る日を楽しみに
長瀞船下り 発着点 荒川
秩父鉄道株式会社 http://www.chichibu-railway.co.jp/
もっともっと楽しみたい長瀞町(ながとろちょう)でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿