2012年6月5日火曜日

旧歴 端午の節句

今日は旧暦の端午の節句です。

柏餅を作ってみました。

柏餅の作り方

材料 米粉(うるち米) 500g 砂糖 大さじ3~4 柏の葉 粒あん600g

 作り方
①生地を作る。米粉に水450ml 砂糖 大さじ3を加え、しっかり混ぜる。
(耳たぶくらいの柔らかさ)
②準備したせいろに生地を小分けにして並べる。20分位蒸す。
③蒸しあがった生地をまとめ、しっかり練る。
④生地を冷水に浸けて冷ます。
⑤生地と餡を分割する。生地50g 餡 20g 玉にする。

 ⑥てに水をつけ、生地を俵型に形成する。
 ⑦ 生地を手のひらで押えて、のばし、あんをのせ半分に折りたたむ。
手のひらの側面で生地の合わせ目を押え、閉じる。

 ⑧準備したせいろに並べ、7分蒸す。
 ⑨冷ましてから柏の葉に包む。
柏餅

生地にあんこを入れることが難しく、失敗をして、口の中に。
だから、 お腹いっぱいです。 ̄(=^・^=) ̄

ほかにも上新粉、餅粉、白玉粉などを使うとすべすべの柏餅になるそうです。
売っている柏餅はトレハロースというものが入っていて、翌日になっても柏餅が固くならないのだそうです。

便利なものがあるのですね。次回はトレハロースを使って作りましょう。



0 件のコメント:

阿のうさぎ

阿のうさぎ
2010/04/15

吽のうさぎ

吽のうさぎ
2010/04/15