今日は晴れ 気温28度
風が吹いてさわやかな夏です。
2日ほど天日干しした梅干しを甘梅の汁に砂糖を500gほど足して漬けて、甘梅干しになりました。
甘梅干し
梅干しの塩分20%にしたので、しょっぱくて少し甘い甘梅干しになりました。
10日ほど経てば程良い味になると思います。
甘梅干しの作り方
- 完熟梅を塩分20%で漬けこむ。重石を2倍から3倍にする。
- 梅の漬け汁(白梅酢)でシソを揉み、梅に入れる。
- 土用になったら梅を2日から3日天日干しをする。
- 梅干しの塩出しをする。水に入れ2時間位置き塩出しをする。良く水きりをする。
- 甘梅の漬け汁に砂糖500gを入れ、塩抜きをした梅干しを漬け込む。(ひたひた)
梅1.5㎏ 焼酎180cc 酢180cc 砂糖1カップ
2日目から食べても美味しいです。
梅干しの副産物 ゆかり(縁)とゆかりのおにぎり
ゆかりの作り方
- 梅干しを天日干しするときにシソも干す。4日から5日位(しそはカリカリに干す)
- 良く乾いたシソをフードプロセッサーに30秒程かける。
- 保存瓶に入れる。(湿気ないように注意)
梅干し ☜クリックしてね。 昔人の知恵はすごいですね。
梅干しと甘梅干しと縁を食べて、夏を乗りきりましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿