2010年9月7日火曜日

稲刈り始め

今日の気温30℃ 室温29度
やや涼しくなりました。風が吹いているのでやや涼しい感じがします。
コシヒカリ
我が家でも稲刈りが始まりました。
自家用ははぜ掛けをします。自然乾燥が美味しいらしい。本当かどうか分かりません。
10日~14日間位干して、ハーベスターで脱穀をします。
新米が9月の末には食べられますが、我が家では神嘗祭(カンナメサイ 10月15日~16日)と新嘗祭(ニイナメサイ 11月23日)
にならないと食べません。その時には新米を食べる日になっています。
米は主食で大切なものなので、古米もある程度まで残しています。
大昔は古古米を食べていた時もありました。いつの日からかそれはやめるようにしました。
昔の人は備えあれば憂いなしの精神でお米をとても大切にしたのだと思います。

大切にしているものと言えば我が家の土蔵には50年ほど前に大ばあさまが作った炒り塩が一升瓶に入っています。(食べたことはありません)
大ばあさまは言っていたそうです「米と塩、味噌があれば何かあった時でも生きていける。」
この精神は私も受け継ぎたいと思っています。

備えあれば憂いなし

5 件のコメント:

や~まちゃん さんのコメント...

稲刈り御苦労様です。私は今日諏訪の友人を見舞った帰路に今年初めての「はぜ掛け」を見て 稲刈りが始まったなぁと季節の移ろいを感じておりました。生坂でも始まったのですね。台風の影響か夕刻になって曇り少し涼しくなりました。すだく虫の音も心なしか元気良く聞こえてきます。鈴虫の音はほろ酔いの私にはとても心地よく至福の時刻を楽しんでおります。匿名は失礼かなと思い今後はハンドルネームで投稿します(同じ事か!笑)大昔生坂に少しだけ住んだことのある 生坂大好き!爺ちゃんです。よろしくです。 

小立野 さんのコメント...

自分も今日11時ごろから
稲さんが立っているのやだと言ってねんねしたもんだから1とりで
半分くらいやりました。
すごし雨が降ってきてあわてました。まだいくらか早いかなとも思いました。植えたのが遅かったので、、、

うさぎ さんのコメント...

や~まちゃんさんへ
コメント有難うございます。
すだく虫という言葉を始めて知りました。
良い言葉ですね。ホタルは鳴かないと思うのですが、暗くなってはぜ掛けをしていると草むらの中に静かに光るほたるに出合うことがあります。
今年は出合えるかなと楽しみにしています。

うさぎ さんのコメント...

小立野さんへ
お天気が気になる稲刈りシーズンですね。
天気予報を見ながらぼちぼちと・・・。

私は猫の手隊が来るのを楽しみにしています。

や~まちゃん さんのコメント...

すだく虫の音は「集く虫の音」と書き虫の音が秋の季語で秋の虫の音全般を言います。蛍は夏の季語で秋の蛍は「秋の蛍」として「虫の音」には入らないのが一般的だと思います。今年は蛍も近在の小川へ一度見に出かけたきりで寂しかったなと想っています。秋の蛍というフレーズは耳にしていましたが実際に見る事があるのですね。是非見てみたいと言う気持ちになりました。蛍の淡い光と深まり行く秋に「うさぎ」さんは何を感じられるのでしょうか?「秋の蛍」に出会える幸運を祈っています。

阿のうさぎ

阿のうさぎ
2010/04/15

吽のうさぎ

吽のうさぎ
2010/04/15