2010年7月12日月曜日

雨上がりの風

アブラセミの抜け殻

たぶん今朝 成虫になったのだと思います。雨上がりでセミの抜け殻が輝いて見えました。


アマガエルが紫陽花の花の中で静かに座っていました。
何か考え事をしているのでしょうか?


ホオズキ(鬼灯 ナス科 多年草 原産地 東南アジア)

ホオズキの緑も涼しげで好きです。


クサキョウチクトウ(草夾竹桃 ハナシノノブ科 別名 オイランソウ 花魁草 宿根フロックス)
北アメリカ原産 多年草

この家に昔からある花です。お盆には仏様にお供えします。

私はオイランソウと教えてもらったので、この呼び名が好きです。たくさん増えています。
この花を長く楽しむために茎が30㎝位になったところで芽を摘みます。そうすると花数も増えて少し遅く咲くのです。

そういえば菊もそうですね。お世話をしないと良い花が咲きませんものね。後で菊に肥料をしましょう。




1 件のコメント:

小立野 さんのコメント...

ホオズキ赤くなったのを中身出して
鳴らしたことを思い出しました。
今あまり見なくなりましたね。
この間は旦那さんにいろいろとしんぱい
してもらい有難うございました。

阿のうさぎ

阿のうさぎ
2010/04/15

吽のうさぎ

吽のうさぎ
2010/04/15